×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2日目の早朝エジプトに着き、朝食を食べたら、早速ギザの三大ピラミッドに行きました!
写真は一番有名、クフ王のピラミッドです☆
午前と午後、一日に入れる人数が限られているそうです。
私たちはお隣の、カフラー王のピラミッドに入りました!
行き止まりの石棺室まで結構短くて、ちょっぴりあっけなかったりもしましたが、
やっぱり小さい頃何度も本で見たのと同じだ!
と感動ものでしたv
天井が低くて、小人の私も何度も頭を打ちました(笑)
ピラミッドが街から近くてがっかりだという話をよく耳にしますが、確かに近代的な建物があるものの、やはりピラミッドの側は広大な荒野が広がっており、充分雰囲気出てたと思います☆
ピラミッドの側では駱駝
にも乗れます。
ただし、怪我人も出るのであくまで自己責任とのこと。
せっかくなので乗ってみましたが、これは確かに危ない(笑)
気を抜いたらほんとに落ちる!
あ、ピラミッドの側は駱駝や馬がたくさん歩いているので、当然ながらそのう○こもたくさん落ちてました☆

写真は一番有名、クフ王のピラミッドです☆
午前と午後、一日に入れる人数が限られているそうです。
私たちはお隣の、カフラー王のピラミッドに入りました!
行き止まりの石棺室まで結構短くて、ちょっぴりあっけなかったりもしましたが、
やっぱり小さい頃何度も本で見たのと同じだ!
と感動ものでしたv
天井が低くて、小人の私も何度も頭を打ちました(笑)
ピラミッドが街から近くてがっかりだという話をよく耳にしますが、確かに近代的な建物があるものの、やはりピラミッドの側は広大な荒野が広がっており、充分雰囲気出てたと思います☆
ピラミッドの側では駱駝

ただし、怪我人も出るのであくまで自己責任とのこと。
せっかくなので乗ってみましたが、これは確かに危ない(笑)
気を抜いたらほんとに落ちる!
あ、ピラミッドの側は駱駝や馬がたくさん歩いているので、当然ながらそのう○こもたくさん落ちてました☆
PR
コメント