-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
結局横浜在住の相棒がどうしても時間を作れないとゆーので、ただ今絶賛開催中の高橋留美子展はあきらめてたんですが…。
やっぱり行った人のブログを読んだりすると行きたい気持ちがむくむくと膨らんでしまいます。
だって、らんまの新作アニメが上映されるんです!
13年ぶりなんです!
もう絶対ないと思ってたのに…。
観たら泣いてしまいそー(笑)。
たった30分でもかまわない!!
「新作アニメはあの話がいいな~」と相棒と言ってた、まさに願い通りだったしっ。
起きてる時間の4分の1はらんまの事考えてると言っても過言ではない私が、乱馬が再び動いて喋るというこの奇跡的状況に冷静でいられるでしょうか?(いやない)
そこでふと考えました。
銀座は東京駅から近いらしい。
家からのぞみ停車駅まで10分、新幹線3時間。
あれ? 家から会場まで3時間半くらいで行けるんじゃないの?
もしかして日帰りで行けちゃうんじゃないの??
「君と一緒に行かなきゃ意味ないじゃないか!」みたいなこと言っちゃったのに早速裏切る算段を立て始める私…。
でも上司にさすがに日帰りはきついやろ、と言われてしまいました。
ああっ、どうしよう…!PR -
今日は高校時代からのオタ友とアニソンカラオケしてきました。
先月行ったとこだけど
そしてついにJOYとpremiereDAMとウガプラスの3機種ハシゴをしてしまいました……。
おかげで、(アニソン的に)進化を続けるカラオケの成長ぶりを知ることができました!
JOYでもチュチュの映像が出るようになっていて、内容もDAMより私好みに(笑)!
卵の章の映像で、あひるのターン、みゅうとのターン、ふぁきあのターン、るうちゃんのターンに編集されてるんですが、ふぁきあが(ターン短かったけど)ツボ押さえまくりです!
そこだけニヤけてちゃんと歌えなかった…(笑)。
あとウガプラスではDTBの映像が出るようになってました。
でも歌が難しい~(>_<) -
一日中幻想水滸伝4をして過ごした009の日。
「この中ボス倒せへんな~」と思って攻略サイトを覗いてみたら
ラスボスでした・・・。
って、まだプレイ時間30時間ちょっとなんだけど!?
地図も6割くらいしか埋まってないんだけど!?
仲間半分くらいしか集まってないんだけどーー!!?
しかも期間限定のテッド加入イベント逃してるし・・・・・・!
これじゃ何のために始めたか分かんないじゃん!
そりゃ、
レベル50って高いなあ とか
もう武器レベル15まで鍛えられるんだ? とか、
思い返してみれば終盤な雰囲気はあったけど・・・。
別働隊に選んだメンバーはもうパーティに入れられないだなんて・・・っ。
4様(レイン)以外の主力メンバー投入しちゃったよ・・・・・・!
もともと1週目は基本自力でサクサク終わらせて
2週目に攻略見ながら全員集めるつもりでしたが、
ショックが大きすぎる・・・。
もしかしてこれが幻水4の叩かれる理由なのか・・・!?(←まさか) -
罰の紋章を使ったら手が赤く光りますよ。
というわけで、Gガンダム…ではなく、幻想水滸伝4を始めました。
「面白くない」という話ばかり聞いていて全く期待してなかった割には、まあまあ楽しんでいます。
操作性すごく悪いけど…。
そして主人公がリーダーに祭り上げられる過程がものすごく不自然だけど…。
いつも悩む主人公の名前ですが、今回は主人公の友人に「スノウ」とゆー人がいたので、主人公は「レイン」にしました。
そしたら女の名前っぽくなってしまった
レインにちなんで(?)船の名前はライジングアロー号になりました。
軍の名前は「シャッフル(同盟)」や「ネオオベル」も考えましたが、「シンオベル」に落ち着きました。
ミニゲームばかりで遊んでます。
追記。
今まであまりパッとしなかった私の誕生日ですが、今年から「サイボーグ009の日」として認定されたそうです(笑)。
やったね☆