-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
らんまのチロルチョコあと2つ、と書いてから9件セブンイレブンを廻りましたが、7件目で1つを見つけたきり、結局全10種類は手に入れられませんでした。
すでに次のペコちゃんキャンペーンが始まっており、そろそろ店から姿を消しそうです。
9件目のお店では、キャンペーン商品全部ワゴンで半額になっていました。
らんまのマグカップも半額で、ちょっと心が揺らぎました…。
ま~、最後の1種類は八宝斉だし、いっか~。と思ってたのですが、心の奥ではそうは思ってなかったようです。
今日見た夢の中で私は友達と(なぜか箱根に)遊びに行ってたのですが、途中で寄ったセブンイレブンでらんまのチロルチョコを見つけて大喜びしてるところを友達に見つかり、大変恥ずかしい思いをするというリアルに嫌な展開になりました。まだ県外(箱根)のセブンイレブンはチェックしてないですからね、そりゃ探したくもなるさ…。
PR -
昨日寄ったコンビニで、嬉しい出会いがありました!
入ってすぐの雑誌コーナー、平積の雑誌の上に、何やら黒くて大きな毛のかたまりが…。
近づいてよく見ると、耳らしきものがひょこひょこ動いている!?
二つのお目目がこっちを見ている!!
黒いかたまりの正体は、真っ黒でフサフサなネコでしたv
私のテンション急上昇。
暖かいコンビニの中はさぞ過ごしやすかろう…。
どこかの駅でネコの駅長さんがいましたが、あのネコもコンビニのマスコットなのかも…。 -
今回のDEENのコンサートはファンのリクエストで曲目が決まったんですが、私の好きなマイナーなカップリング曲&アルバム曲が多くて、嬉しいびっくりでした。
よかった、同志は多かった…!
久々に生DEENを見たらやっぱりテンションが上がって、その勢いで年末の名古屋コンサートにも遠征することになりました。
一緒に行ったお仲間さんが、間違えて名古屋チケットを2枚余らせてしまったところから始まり。
じゃあ、私と母が買います!
ということで解決しました。
私も私ですが、お伺いの電話に行くと即答した母も母です。
思わず「名古屋やで!?」と聞き返してしまいました(笑)。
そしてさらにそのテンションでテイルズ新作の予約まで…。
藤島テイルズ派かつテイルズは廉価版で充分派なのに、おバカ…。 -
テイルズ新作の主題歌はまたまたDEENが歌うので、最近CMでよく耳にしますね☆。
TODの主題歌だったDEENの「夢であるように」は、テイルズファンの間でも人気が高い主題歌だそうです。
私も、テイルズ主題歌の中で1、2を争う名曲だと思います。
そして同時に、DEENの曲の中でも一番好きな曲だったりします。
今回の新作でDEENの曲を使う理由が、DEENサイドの売り込みによるものなのか、TOD人気にあやかろうとしたテイルズサイドの希望によるものなのかは知りませんが、前回の人気が高かった分私は勝手に心配してしまうのです。
みんなが「ああ…今回はいまいちだったな…」と言い出さないかと!
正直なところ、ファンである私ですら最近の曲は好きになりきれてないので、ましてや一般の人が評価してくれるのか、心配なのです。
よけいなお世話ですね。
ついでによけいな心配であってほしい。
そんな私の明日の予定は、梅田芸術劇場にてDEENのコンサート。
あそこ、人通りが多くて並ぶの恥ずかしいんだよな~(>_<) -
最近読んだ少女漫画2作品で王道だと思ったこと。
2作品とも、主人公の女の子が、2人の男の子(兄と弟とか)から1人を選ばないといけない話です。
1人は人当たりがよく、主人公に対してそれなりに積極的なアプローチをしてくる。
もう1人は無愛想で、主人公に対しても関心がなさそうに振る舞う。でもたまに優しい。
こういう場合、後者とくっつくのが王道ですね!
実際2作品ともそうでした。
女という生き物は、ツンデレ男の優しさチラリズムに弱いのか…。
こういう場合、どちらとくっついても両想いならハッピーエンドですが、後者とくっつかないと読んでる方は気持ち悪いのではないでしょうか。
というか、優しくしてくれる男の子とくっつきましためでたしめでたし、だと漫画として面白くないですしね。