-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
一昨日、Xboxのスターオーシャン4を買ったんですが、なかなかする時間がありません。
時間がないというか、来週試験があるので我慢しないといけないのです(>_<)
タイミング悪すぎる…。
家にいれば誘惑が多くて試験勉強できないので近所のファミレスに居座ってたんですが、思いがけず友人たちに会ってしまって焦りました。
たまたま美容院行ったあとだったからよかったものの、そうじゃなかったら間違いなくノーメイクだったよ…!
あぶねー!
インフィニットアンディスカバリー同様、スタオ4もめちゃ字が小さいんですけど…!
大型テレビメーカーと結託してるとしか思えーん(ノ△T)PR -
無料お絵かきソフト Pixia をダウンロードしたので
練習してみました。
ゼルダの伝説~神々のトライフォース~ は
初めて買ってもらったゲームです。
難しくてクリアできなかったけど・・・(>_<)
明後日はいよいよスターオーシャン4の発売日です!
もうすぐ試験ですが、しばらく仕事とゲーム以外が停滞します(断言)。
055 リンク(ゼルダの伝説) -
学生時代に買って実家に置きっぱなしになっていたキーボードを、冬休み中、弟が持ってきてくれました。
どうやら彼の音楽活動の手伝いをさせようという魂胆らしい…。
弟が勝手に又貸ししていた相手がアダプターを無くしてくれやがりましたので、電気屋さんで取り寄せしていたのですが(普通、無くした当人が買っとくべきだと思うんだ…ぶつぶつ)、届いたので張り切ってピアノの楽譜も買いにいきました。
簡単なピアノ名曲集かジブリ、FFあたりがいいな~、と思って行ったんですが。
パッと目に入ったこれを持って、値段も見ずにレジへ直行しちゃいました。
到底弾けそうにないのに、おバカ…。
実際、Green Bird しか弾けてないっす。
これです
-
私、車の運転といえば普段仕事の車(カリーナ)にちょこっと乗るくらいの、ちょーへっぽこドライバーです。
これではいかんと一念発起し、昨日(冬休み中)レンタカーで六甲山までドライブしてきました!
初めてのレンタカー(サイドブレーキが足元にあるって何!?)
初めてのカーナビ
初めてのETC
初めての風も震えるヘアピンカーブ
初めての坂道発進(しばらく手が震えてた)
初めてづくしで緊張しましたが、片道50km、2時間で無事到着しました。
ちなみに私の格好は無駄に気合いの入った服だったり。
寂しい一人旅じゃないよ! 気ままな一人旅なんだから! というささやかな見栄なのさ(笑)。
早速展望スポットから海を見ると、六甲アイランドがかすかに見えてテンション↑↑!!
やはりこの感動を分かち合える連れがいた方がよかったかも…?
昼食を食べた後、六甲ケーブルにも乗りました(ロープウェイは残念ながら調整中)。
普通は麓までバス等で来た人が山を登るために使うものなので、山上で往復切符を買ったら「下ってまた登ってくるんですか!?」って聞かれました(笑)。改札でも聞かれた。
悪かったなあ! 乗り物大好きなんだよ! 乗ることに意味があるんだよ~!
ちなみにケーブルカーの先頭にはハートマークがついて、バレンタイン仕様になってました(写真下)
滅多に使わないエンジンブレーキ全開で下った後、近くの支店の同期(もちろん仕事中…)とお茶しました。
邪魔してごめんよ。
帰りは高速に乗る気力がなかったのでのんびり下道を使いました。
初めての夜道運転。
感想。
レンタカーでドライブ、なかなか良いかも!!
少しずつ距離を遠くしていきたいです。
主に美味しいもんがあるところへ!
-
来週から冬休みで5連休なのですが、全く予定がありません。
せっかくだからどこか遠くへ行ってみたい知らない町へ行きたいですが、考えてみればこの時期一緒に行ってくれる人なんて見つからないです。
友人ズはお金があっても暇がないか、暇はあってもお金がないのどちらかですし、たとえ両方あったとしても、こんなバレンタインど真ん中に敢えて友情を取れと言うのは酷な話でしょう。
いっそ一人で鎌倉にでも行くか…。エスカフローネ聖地巡礼(笑)に……。
でもこんなのこそ友達と行く方が楽しいのかなー?
ストロガノフ作りました。
こ、これは!
超簡単&超うまだ!!
ローテーションに組み込まねば。
でもやっぱりビーフじゃなくてポークなのです。