-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
オーストラリアに行っていた冬休み以外、最近全く休みがなかったので、昨日は1ヶ月ぶりの休日を満喫しました!
アラームをセットせずに寝られる、なんと素晴らしいことなのでしょう!
試験はまぁ…6月に再チャレンジかな…。
久々の休みだった昨日は、一日エンドオブエタニティをプレイして過ごしました☆
おかげでやっと本編クリアすることができたんですが、この時点でプレイ時間100時間超えてました…。
なぜ!?
試験勉強中もファミレスから帰ったあとにXboxの電源オーン☆てな感じだったので、必然的に睡眠時間が削られてひどかったです。
そんなことしてるから試験で点とれないんですね!
エンドオブエタニティのサントラが今月出るんですが、なんと6枚組らしい…。欲しい…。
そして設定資料集なるものも出るとか…。
……欲しい!
設定資料集欲しいとか思うのって実は初めてかも。
(エスカフローネのファンブックは熟読しましたけどね!)PR -
明日が試験なのに、勉強の終わりが見えない…。
うう…家に帰りたいよう。 -
15日に帰国してから、仕事と研修で全く休みがありません。
しかももうすぐ試験があるので、また休みが潰れるし、勉強で心の休まらない日が続きます。
オーストリア旅行の話とか、エンドオブエタニティに対する熱い想いを語りたいのになあ~! -
トライエース制作のゲームは、よく内容も確認せずに条件反射で予約購入してしまうので、いざもうすぐ発売というようになってから「本当に買って良かったんだろうか…」とやや不安になってしまいます。
それで、毎回なんだかんだでちゃんと楽しめて、「買ってよかったな~」となるんですが、今回買ったエンドオブエタニティは今まで以上に期待を上回る面白さで、びっくりしています。
とにかく銃を使った戦闘がかっこいい!
主人公3人のやりとりが面白かっこいい!
システムやネタ的に、やや対象年齢高めのようです。
ところで今からオーストリアに行ってきます。
いつの間にか行き先がロンドンじゃなくなってた(笑)。
帰ってきたら操作方法忘れてそうだ。 -
高橋留美子展で日替り上映されている(なぜか私の行った京都では無かったけど)新作アニメのDVDセットを買っちゃいました~。
私としてはらんまだけあればよく、うる星やつらや犬夜叉は無くてもいいのですが……。
なんせ高い!
やたら箱がでかいと思ったら、フィギュアでした。
これもいらないぞ!
早速らんまを観てみました!
新作アニメと聞いたとき、相棒と「春眠香がいいな~」と言っていたので、ズバリ希望が叶って大喜びでした☆
シャンプーや呪泉郷ガイドなど、難しそうなキャラの声が当時と変わりなく感動したのに対し、一番違和感があったのが主人公乱馬だったという…。
もう少し低かったと思うんだ…。ついでに良牙も。
内容を一言で言えば、「天道あかねの魅力を30分で堪能するアニメ」て感じでしょうか。
メイド服がやたらプッシュされているところに時代をかんじました(笑)。
乱馬も一瞬だけ(ムダに)かっこいい場面がありました。
みんなが言ってたのはここだな、とすぐわかってしまった(笑)。
留美子展向けということで、原作より登場キャラも多く、ドタバタ感が強調されていましたね。
それはいいんですけど。
私としてはっ、なぜ「も~っ、乱暴なんだから~!」「…どっちが?」が無かったことがっ、残念でなりませんっ!
こここそこの話の重要ポイントでしょう!!
ひそかにびっくりしたのが解説書の登場人物紹介。
女らんまの「男前の乱馬が水をかぶると~」。
男前!? 男前と言いました!?
私、乱馬の容姿は「ちゃんとしてればたまにはかっこいい」程度が公式設定で、乱馬をかっこいいと思ってるのは私と黒バラの小太刀くらいだと思ってましたよ(笑)!