"日常"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
今日は高校時代からのオタ友とアニソンカラオケしてきました。
先月行ったとこだけど
そしてついにJOYとpremiereDAMとウガプラスの3機種ハシゴをしてしまいました……。
おかげで、(アニソン的に)進化を続けるカラオケの成長ぶりを知ることができました!
JOYでもチュチュの映像が出るようになっていて、内容もDAMより私好みに(笑)!
卵の章の映像で、あひるのターン、みゅうとのターン、ふぁきあのターン、るうちゃんのターンに編集されてるんですが、ふぁきあが(ターン短かったけど)ツボ押さえまくりです!
そこだけニヤけてちゃんと歌えなかった…(笑)。
あとウガプラスではDTBの映像が出るようになってました。
でも歌が難しい~(>_<)PR -
だめだだめだ、いい影響なんてないぞと思いながらも
2ちゃんコピペブログを見ることが止められません。
ここ2週間ほどずっと読んでたのが、
就職と同時に一人暮らし始めて隣の部屋の大学生と恋に落ちたけど
仕事が忙しすぎてあまり会えなかった間に親友に彼女取られて
婚約報告のはがき来た、
って人の話。
話が進んでいくにつれどんどん鬱な展開になっていって
胃が痛いからもう読むのやめようかと思ってたんですが、
今日なんとかその話も結末を迎えました。 -
日曜日にDEEN15周年記念武道館ライブがあったので、有給取って(おい)東京へ行ってきました。
ライブで遠征するのは初めてだったので楽しかったです。
ライブは日曜の夜だったので、関西のお仲間とともに早めに新幹線で東京入りし、ジブリ美術館に寄ってから武道館へ向かいました。
武道館に着くと若い子が多くて、一瞬会場間違えたのかと思った(笑)。
自分はファンの中では若い方だと思ってたんですが、いつのまにやら年長組だったようです・・・。
アリーナだから少しでも見えやすいようにとヒールの高い靴を履いていったら、本番始まる頃には痛すぎて足ガクガクでした(>_<)
ライブの後、遠方のお仲間と飲んでたらホテルに戻ったのが午前1時半。
すぐに風呂入って寝ればいいのに「隠の王」や「ネオアンジェーリーク」観てしまった・・・。
しかも面白くなかtt
月曜日は都庁行ってそば食べてお台場行って帰ってきました。
朝テレビつけたら、日曜日に秋葉原で殺人事件があったというニュースをやっていてびっくりしました。
1年ぶりに東京行ったその日にそんな事件があったなんて間が悪すぎる・・・。
しかも6月8日というのが許せんっ・・・!!
どうやら来年以降も同じ時期に武道館ライブするらしい・・・。
今回のライブが即日完売だったからってメンバーを調子に乗らしてしまったようですな。
15周年記念のたった一度の武道館ライブっていうからわざわざ有給取って兵庫くんだりから出てきたわけですが、毎年はさすがにいけないよ~。
次は大阪城ホールにしてよ!
来週で犬夜叉終わるみたいですね!!
おお~! ついにかあ~!
なんだかんだで感慨深いです。
次はどんな漫画描いて下さるのでしょう・・・。
最終回の週のサンデーに他の新連載をぶつけてくるってどうなんですか!?
犬夜叉が巻頭カラーじゃないんですか!? -
ファンタジックチルドレンやグレンラガンの映像が流れると聞いて気になっていたウガプラスで、オタクな友人と歌ってきました。
アニメが流れる曲は少なめでしたが、DAMやJOYでは映像流れない曲でもちゃんと流れたりしてテンション上がりました。
ファンタジックチルドレンもばっちり流れてうれし~!
24話以降の映像が多くてネタバレの危険満載でしたが
OPもEDも同じ映像だったのは仕方ないことですよね…。
「トーマってママ4のだいすけに似てるよね」なんてゆー話ができるのも彼女だからこそ(笑)。
当然のようにカラオケボックスをハシゴして、プレミアDAMも試してみました。
なんかアニメ映像増えてました
三銃士とかサヴァイヴとかナディアとか、NHK始まったな!
新009が好きだという彼女と009話で盛り上がりました。
平成009は知らないとゆーので、猛プッシュしときました。若干しつこすぎたかな…ゴメンよ。
「誰がために」歌ってくれてありがとう! 新009だったけど映像見られて嬉しかったよ。やっぱヒロインは009だよね。 -
最近仕事でしか人と話してへんかったから、
どんどん関西弁が薄れてきてます。
なんやの自分、気持ち悪いわ~。
仲良し同期グループ内の2人が先日めでたくゴールインしたから
昨日お祝いパーティー(という名の飲み会)したんやけど、
そこでなんとか関西分と友達分を補給したで!
同期「ぐり(仮名)さん、ごめんワイルドアームズまだ返してへんなあ!」
そんなん、大きい声でゆうたらあかんやろ!