"日常"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
らんまのチロルチョコあと2つ、と書いてから9件セブンイレブンを廻りましたが、7件目で1つを見つけたきり、結局全10種類は手に入れられませんでした。
すでに次のペコちゃんキャンペーンが始まっており、そろそろ店から姿を消しそうです。
9件目のお店では、キャンペーン商品全部ワゴンで半額になっていました。
らんまのマグカップも半額で、ちょっと心が揺らぎました…。
ま~、最後の1種類は八宝斉だし、いっか~。と思ってたのですが、心の奥ではそうは思ってなかったようです。
今日見た夢の中で私は友達と(なぜか箱根に)遊びに行ってたのですが、途中で寄ったセブンイレブンでらんまのチロルチョコを見つけて大喜びしてるところを友達に見つかり、大変恥ずかしい思いをするというリアルに嫌な展開になりました。まだ県外(箱根)のセブンイレブンはチェックしてないですからね、そりゃ探したくもなるさ…。
PR -
昨日寄ったコンビニで、嬉しい出会いがありました!
入ってすぐの雑誌コーナー、平積の雑誌の上に、何やら黒くて大きな毛のかたまりが…。
近づいてよく見ると、耳らしきものがひょこひょこ動いている!?
二つのお目目がこっちを見ている!!
黒いかたまりの正体は、真っ黒でフサフサなネコでしたv
私のテンション急上昇。
暖かいコンビニの中はさぞ過ごしやすかろう…。
どこかの駅でネコの駅長さんがいましたが、あのネコもコンビニのマスコットなのかも…。 -
今日は2軒のセブンイレブンに寄って、新たに3つのチョコをげっとして参りました。
昨日寄ったセブンイレブンではマグカップを発見しましたが、さすがに買わなかったです…。
でもあれが女らんまじゃなくて男乱馬だったらやばかった…。
上の写真は「おかえり乱馬! Pちゃんが戻ってきたのよ!」的なよくあるシーンですね。よくありすぎてどこのか分からなかったので、相棒に写メを送って訊いてみたところ、30巻のあかりちゃん登場時だそーです。さすが返信が早かった…!
下の左側は34巻の、八宝釣り銭返しを撃っても子供に戻らなくなったひなこ先生を倒すため校長が(バイトで)用意した、邪悪三怪人ですね~。
邪悪剣士(九能先輩)はいつも通り、
邪悪老師(八宝斉)は女子のブルマを持ち去り、
邪悪女王(なびき)はバイト代を持ち逃げしました。
34巻は他に目立つ話がたくさんあるのでこの話は影が薄いですが、乱馬が冬服なので私は嬉しいです(笑)。
でもなんであえてこのシーンなのか。
右側はパンダですね。どの場面かなんて分かるわけない(笑)。
でも、相棒なら…相棒ならやってくれる!
らんまのチロルチョコは全部で10種類らしいです。
あと4つ…。
しかも一つは38巻(最終巻)の表紙(しかもカラー!)だとか!
がぜんやる気が出てきました。
-
サンデー&マガジン特集に誘われて、とりあえず職場の近くと家の近くのセブンイレブンに行ってきました!
今日の戦利品は、らんまのチロルチョコ3つです。全部で170種類くらいあるうち、少なくとも3種類はらんまだというのは結構すごいですね。
1個32円はちょっと高いよ…!
しかしこれは思っていた以上に勇気が要ります…。
もうカモフラージュで一緒に買うものネタ切れしてきました。
上の写真は18巻、パンスト太郎の進行方向を変えるためにみんなで殴るシーンですね~。
メインの呪泉郷被害者(パンダ以外)勢ぞろいなので、一般向けかな?
下の左側は31巻の、ハワイの新婚さんになりきってしまうという風土病にかかった男子生徒たちを成敗する話のようです。
水着の女の子ばかり、男性ファン用(笑)。
その右は25巻の、ハーブとの闘いから乱馬が帰ってきたとこですね!
私のよーな乱あファン用なのでしょうv
-
独り暮らしの女がペットを飼ったら終わり。
と言いますので私はせいぜいマリモくらいしか育てていませんが、
最近のマイブームはねこブログをのぞくことです。
特にお気に入りなのが、
ぽー(ぽっぽ)ちゃん オス もうすぐ2歳 です。
あの、猫とは思えないのったりとした動き、
好奇心を湛えたぱっちりおめめ、
た ま ら ん !!
毎日更新されるのが嬉しいです。
仕事の疲れも不安も消してくれますv
ちゃとらとはちわれ
http://mochamugi.blog88.fc2.com/